2002年2月2日(土)東京都港区虎ノ門パストラル写真集
O眞理、S喜美雄、S直幸
S喜美雄君の明るいキャラクターは同期会には無くてはならぬ存在で貴重。
S直幸君は本拠地/仙台だが、自宅は東京なので逆単身の身。
K正明、Y博夫、O邦雄
O邦雄君は東京白堊43会においては会員の皆様への連絡をまめに行ってくれる。最近の活動を支えてくれる最大の立役者である。
S勝裕、澤藤隆一、I英悦、U裕一、T(S)庸子
一人ずつメッセージ発表、それを聴く人々。
S喜美雄、S雄幸
K次郎、H健秀、S勝裕、S孝道、I民雄
H健秀君は弁護士
S孝道君は遠野市から毎年はるばると出てきてくれる。ラグビー日本選手権がもう一つの狙い。
I民雄君は東京工科大学CGS(コージェネレーションシステム)で第1回空気調和・衛生工学会特別賞"十年賞"を受賞した。
懐かしく写真を見やるI民雄、「あら、たみお君、髪が黒かったのネ」とT(S)敬子、15の春に帰る術なしの感慨にふけるN洋一
Y久俊とY啓一 名簿を見ながら「あいつはどうしているんだろうな?」と語り合う
U裕一、T(S)庸子、S直幸、Y(S)雪江