More special
岩手県立盛岡第一高等学校1968年(昭和43年)卒
*** 戸田公明君からのメールです *** ご無沙汰しています。 以下の予定でさんま祭りを行います。 是非、お越しください。 当日は小生も参ります。在京43会の皆様もお誘いの上、お越しください 日時:9月23日(日)、開会式9:30、さんま祭り10:00~16:00 場所:東京タワー駐車場 大船渡市長 戸田公明
9月23日朝は雨が強く降り、この雨では中止だな、と思って東京タワーのホームページを見たら決行と書いてあります。行ってみたらやってました!「この大雨の中でもこうしてたくさん来てくれた方たちに勇気を頂きました」と戸田市長は言っていました。大船渡港から直送された3333匹のさんまを炭火焼にし、大根おろし(岩手県奥州市産)と辺塚だいだい(鹿児島県肝付市産)、もしくはカボス(大分県竹田市産)を添えて、無料で提供するというイベントです。特設ステージではトークショーや歌謡ショー、新沼さんのさんまのさばきかた実演などがありました。それにしてもあの雨の中、皆様ご苦労様でした。大船渡から来た方たちのほか、関東在住のふるさと大使や、大船渡の出身者のふるさと会員などが多数応援に来ていました。最後まで行列が切れなかったのは驚きでした(澤藤隆一)
ページTopへ 次のページへ → 前のページへ →